帰ってきたホナウジーニョ チームを救う2ゴールでクラブW杯に弾み
ブラジル全国選手権 第38節 アトレチコ・ミネイロ 2-2 ビットーリア

▲ 開始6分にゴールを決めた“メッシのいとこ”マキシミリアーノ・ビアンクッチ(左)
試合の序盤はビットーリアが主導権を掌握。3分に左サイドでセットプレイを得ると、キッカーを務めたマルキーニョスのアーリークロスにビアンクッチが反応。ボールはビアンクッチの上げた右足には合わなかったが、ゴール前で弾んでそのままファーサイドのゴールネットを揺らした。マルキーニョスのフリーキックが直接ゴールに決まり、ビットーリアが早々と先制した。
ビットーリアは勢いそのままに、その3分後には追加点を奪取。左サイドからのグラウンダーのクロスは逆サイドに流れたが、これを拾ったアイルトンがゴール前にクロスを供給。前線に残っていたファンが頭で合わせたシュートはGKビクトルがゴールライン上で弾き返したが、こぼれ球をビアンクッチが右足でゴールに押し込んだ。“メッシのいとこ”の追加点によって、ビットーリアが 2-0 とした。

▲ 当初の宣言通り、本当にクラブW杯に合わせて戦列復帰を果たしたホナウジーニョ・ガウーショ(左)は、復帰戦でいきなり2ゴールを奪ってマン・オブ・ザ・マッチに選出された
スタメンでピッチに登場したホナウジーニョは16分にフリーキックを任されると、コーナーキックでもキッカーを務めて故障前と変わらぬ動きを披露。攻撃の起点となって試合の流れを引き寄せていった。アトレチコ・ミネイロの1点目は前半のアディショナルタイムに生まれた。手元の時計で48分を経過した頃、ゴールまで約25mの位置で得たフリーキックを、ホナウジーニョが右足で直接ゴールネットに突き刺した。
ゴールの直後、ホナウジーニョは自身のカムバックをサポーターへアピールするかのように右手の指先を額に当てて敬礼のポーズを披露した。
2-1 とビットーリアの1点リードで迎えた後半、ビットーリアには勝利をたぐり寄せる絶好機があった。49分、ジネイの強烈なミドルシュートをGKビクトルが両手で弾くと、こぼれ球に詰めたマルキーニョスのシュートはクロスバーを直撃。ここで突き放せなかったビットーリアを、勝利の女神は見放すこととなる。

▲ アトレチカーノが埋めたスタンドには「モロッコで待ってるよ」と書かれた横断幕が掲げられた
88分、ホナウジーニョのスルーパスでペナルティエリアに入ったネト・ベローラが相手のファウルを受けて転倒し、アトレチコ・ミネイロがPKを獲得。このPKをホナウジーニョが冷静に決めて、アトレチコ・ミネイロが 2-2 とした。
試合は同点で終了。試合後、インデペンデンシアを埋め尽くしたアトレチカーノは、モロッコへ旅立つチームに温かいエールを送った。ブラジレイロンを8位で終えたアトレチコ・ミネイロは、戦列に復帰したクラッキを携えてクラブワールドカップへ挑む。
ブラジル全国選手権 2013 第38節 (2013/12/08) | ||
---|---|---|
アトレチコ・ミネイロ | 2-2 | ビットーリア |
ビクトル | GK | ウィウソン |
マルコス・ホッシャ ジウベルト・シウバ ヘーベル ルーカス・カンジード |
DF |
アイルトン ヘナット・サントス (ルイス・グスターボ) カドゥ ファン |
ピエーヒ レアンドロ・ドニゼッチ (アレキサンドロ) ホナウジーニョ・ガウーショ |
MF |
マルセーロ (ダニーロ・タハーシャ) ルイス・カセレス ダミアン・エスクデーロ |
ルアン (ホジネイ) ジョ フェルナンジーニョ (ネト・ベローラ) |
FW |
マルキーニョス ジネイ マキシミリアーノ・ビアンクッチ (ウィリアン・エンリーキ) |
ホナウジーニョ・ガウーショ 45 (PK) ホナウジーニョ・ガウーショ 89 |
ゴール |
03 マルキーニョス 06 マキシミリアーノ・ビアンクッチ |
ホナウジーニョ・ガウーショ マルコス・ホッシャ |
イエロー カード |
ダミアン・エスクデーロ ルイス・グスターボ |
クッカ | 監督 | ネイ・フランコ |
主審: エーベル・ホベルト・ロペス 会場: エスタジオ・インデペンデンシア (ベロ・オリゾンチ) |
2013.12.08
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- デフェンサ・イ・フスティシアをスダメリカーナ優勝に導いたクレスポ監督の新天地はサンパウロカンピオナート・パウリスタ 2021
- サンパオリ監督はマルセイユからのオファーを受諾か 後任にはヘナット・ガウーショ氏が浮上カンピオナート・ブラジレイロ 2020
- 昨年11月22日以来久々に負けたインテルナシオナウ 首位は堅守も2位との勝ち点差は1に切迫カンピオナート・ブラジレイロ 2020
- 残留争いを制したフォルタレーザは残留へ大きく前進 バスコ・ダ・ガマは再び降格圏に逆戻りカンピオナート・ブラジレイロ 2020
- かつて本田圭佑もいたボタフォゴ 雨の降る夜に勝ち点を得られず4試合を残して3度目のセリエB降格カンピオナート・ブラジレイロ 2020
- クラシコを制したフラメンゴ 連勝が9で止まったインテルナシオナウとの勝ち点差を2に縮めるカンピオナート・ブラジレイロ 2020
- 下位チームの中では勢いがあるゴイアス ホームでアトレチコを破って降格圏脱出まで勝ち点3差カンピオナート・ブラジレイロ 2020
- インテルナシオナウとペルー代表の両方にとって吉報 2月下旬〜3月上旬にゲレーロが戦列復帰かカンピオナート・ブラジレイロ 2020
- 止まらないインテルナシオナウ 接戦を制して怒濤の9連勝 2位との勝ち点差は4以上をキープカンピオナート・ブラジレイロ 2020
- 点差以上の内容で勝ったアトレチコ・ミネイロが暫定2位に浮上 首位との勝ち点差5で残り5試合へカンピオナート・ブラジレイロ 2020
- 今年に入って6戦未勝利と急ブレーキのサンパウロ 2分4敗で4位に転落し優勝がさらに遠ざかるカンピオナート・ブラジレイロ 2020
- アトレチコ・ミネイロが大型補強 “フッキ”ことフゥキの加入で2021年はリベルタドーレスに出場も!?カンピオナート・ミネイロ 2021
- あの墜落事故から4年2ヵ月 シャペコエンセが最終節で終了間際に2点差をつけて勝ってセリエB優勝カンピオナート・ブラジレイロ セリエB 2020
- 計画性や財政事情などが理由 クルゼイロに疑問を抱えていた“フェリポン”が今季終了前に契約を解消カンピオナート・ブラジレイロ セリエB 2020
- 終了間際の逆転劇でインテルナシオナウがクラシコを制す グレミオは判定を巡って主審に抗議カンピオナート・ブラジレイロ 2020
- COVID-19で別行動を強いられた選手4人が飛行機事故により他界 離陸してすぐに墜落と現地報道ブラジル関連情報