
- Copa Sudamericana 2016コパ・スダメリカーナ 2016

ギジェルモ・ベルトランのハットトリックなどで畳みかけたセロ・ポルテーニョが6発大勝
コパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 1st.Leg セロ・ポルテーニョ 6-0 レアル・ポトシ

▲ 13分に先制のミドルシュートを決めたホルヘ・ロドリーゴ・ロハス(左から2人目)はチームメイトに祝福される
試合はセロ・ポルテーニョのワンサイドゲームになった。まず13分にフリーキックのセカンドボールをホルヘ・ロドリーゴ・ロハスがミドルシュートでゴールネットに突き刺すと、31分にはサンティアゴ・モリーナがコーナーキックに頭で合わせてウルグアイ代表DFアルバロ・ペレイラのゴールをお膳立てした。
セロ・ポルテーニョのゴールラッシュは止まらない。37分に右からのクロスをペナルティエリアでトラップしたギジェルモ・ベルトランがボールを浮かせてビクトル・ガラインの裏に回ると、飛び出したキーパーをあざ笑うかのようなループシュートを決めて 3-0 。さらに前半の終了直前には自陣からのパスで左サイドを上がったギジェルモ・ベルトランが、ドリブルでペナルティエリアに到達するとシュートコースを作って右足のアウトサイドでゴールに流し込んだ。セロ・ポルテーニョは 4-0 の大量リードでハーフタイムを迎えた。
エンドの替わった後半もセロ・ポルテーニョは攻撃の手を緩めない。52分にジュニオール・アロンソがフリーキックに頭で合わせると、キーパーが弾いたところにギジェルモ・ベルトランが詰めて、ベルトランはハットトリックを達成。そして71分にはセットプレイからゴール前につないだボールを、ホルヘ・ロドリーゴ・ロハスが右足のスパイクの裏で叩くようなシュートでゴールにねじ込み、ゴールショーを締めくくった。
レアル・ポトシは終盤に退場者を出すなど、見せ場なく大敗。2nd.Leg は高地で戦えるが、6点差をひっくり返すのは限りなく不可能に近い。
一方 1st.Leg を大勝したことで、セロ・ポルテーニョの決勝トーナメント進出はほぼ確実となった。
コパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 1st.Leg (2016/08/24) | ||
---|---|---|
セロ・ポルテーニョ (パラグアイ) |
6-0 | レアル・ポトシ (ボリビア) |
アントニー・シルバ | GK | エンリ・ラプシー |
ラウール・カセレス サンティアゴ・モリーナ ジュニオール・アロンソ アルバロ・ペレイラ |
DF |
ロドリーゴ・ボルダ (アレクシス・ゴンサーレス) ビクトル・ガライン リンベル・メンデス エンリケ・メンドーサ |
ホルヘ・ロドリーゴ・ロハス マルコス・リベーロス ダビ・コルマン (マティアス・ロハス) マルセーロ・エスティガリービア |
MF |
エルマン・ソリス (クラウディオ・セントゥリオン) ルベン・デ・ラ・クエスタ ウィルデル・サラーサル アレハンドロ・ベハラーノ |
ギジェルモ・ベルトラン パブロ・ベラスケス (ホセ・オルティゴサ) |
FW |
アントニオ・ロハーノ (エベル・レアーニョス) エドウィン・アルブレ |
ホルヘ・ロドリーゴ・ロハス 13 アルバロ・ペレイラ 31 ギジェルモ・ベルトラン 37 ギジェルモ・ベルトラン 44 ギジェルモ・ベルトラン 52 ホルヘ・ロドリーゴ・ロハス 71 |
ゴール | |
イエロー カード |
アレハンドロ・ベハラーノ リンベル・メンデス ウィルデル・サラーサル アントニオ・ロハーノ エドウィン・アルブレ |
|
レッド カード |
リンベル・メンデス | |
グスターボ・フロレンティン | 監督 | ダビ・デ・ラ・トーレ |
主審: ディエゴ・アロ (ペルー) 会場: エスタディオ・デフェンソーレス・デル・チャコ (アスンシオン) |
2016.08.24
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 今年からグループリーグ導入とレギュレーションに大幅な変更も 1回戦は同胞対決で3月16日に開幕コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 点差以上の内容で快勝 クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが初の国際タイトルを獲得コンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサが決勝進出 ブライアン・ロメーロはハットトリックコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半張り切っていたタラゴーナが勢い余って退場に ホセ・サンの2アシストなどでラヌースが決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- キックオフの数時間前に延期が決定 デフェンサ・イ・フスティシアの選手3人からCOVID-19の陽性反応コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 40歳の元アルゼンチン代表FWホセ・サンのゴールで先制したラヌースが同胞対決で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半だけで勝負を決したラヌース 準決勝では同胞のベレス・サルスフィエールと対戦へコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが連勝で準決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 1st.Leg で負けていたベレスが3点を取って大逆転 後半のアディショナルタイムに劇的なゴールコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが点の取り合いを制し敵地で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- “チリの基督教大学”が敵地で先勝 敗れたベレスは終了間際のゴールで 2nd.Leg に望みをつなぐコンメボル・スダメリカーナ 2020
- アルゼンチンやコロンビアなど同国のぶつかり合いも目立った2次ラウンドの組み合わせ決定コンメボル・スダメリカーナ 2020
- スダメリカーナの再開日程決定 リベルタドーレスのグループリーグ消化を踏まえて10月27日からコンメボル・スダメリカーナ 2020
- パンデミックの余波 リベルタドーレス&スダメリカーナの出場チームへの経済的救済措置へコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 終了間際に決まったアウェイゴール 敵地に乗り込んだインデペンディエンテが勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 日本で中央アルプスの山頂ほどの標高キトで薄い酸素に苦戦したベレスがアウェイゴールで勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- ジウベルトの2点に絡む活躍などで快勝したバイーア 2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
- ラウターロ・アコスタの1ゴール1アシストなどで快勝したラヌースが2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
★コンメボル・スダメリカーナ 2021 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2020 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2019 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2018 の試合結果などはこちら。