
- Liga Betplay Dimayor - Torneo Apertura 2021コロンビア1部リーグ 2021 前期

注目を集めたのは試合内容よりもピッチコンディション シパキラーでの開催を決定した連盟に批判の声
コロンビア1部リーグの前期第2節「ラ・エキダー vs アトレティコ・ナシオナル」が行われたスタジアムのピッチコンディションが物議を醸す

▲ 「ラ・エキダー vs アトレティコ・ナシオナル」の試合映像をキャプチャーした画像
当該の試合が行われたのは、ラ・エキダーの本拠地である首都ボゴタではなく、ボゴタから北へ40kmほど離れたシパキラーという町にあるエスタディオ・エクトル“エル・シパ”ゴンサーレス。試合は、パブロ・サバのゴールでラ・エキダーが勝利を収めたが、それ以上に視聴者の注目を集めたのはピッチコンディションだった。
試合の舞台となったピッチは、全体的に芝の摩耗が目立ち、芝が枯れたりめくれ上がっている箇所も散見される状態。この試合をテレビで視聴していたファンからは、「芝の状態がひどい」、「こんなピッチで試合をすれば選手がケガをしてしまう」などと批判の声が多く挙がリ、このスタジアムで試合を開催する決定を下した連盟にも批判が出た。
🚨 En el estadio Estadio Héctor 'El Zipa' González se jugará el partido entre Equidad y Nacional... y en este estado está la cancha 🚨
— Pilar Velásquez V. (@pilarvelasquezv) January 24, 2021
¿Entonces @Dimayor? Así no se puede jugar, la pandemia no es excusa. ¿Y la integridad física de los jugadores qué?
VERGÜENZA 😳 pic.twitter.com/tlRzm1K1VH
2021.01.25
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 注目を集めたのは試合内容よりもピッチコンディション シパキラーでの開催を決定した連盟に批判の声リーガ・ベットプレイ・ディマヨール(コロンビア1部) 2021
- リーベルのボレーの熱い思い 「コロンビア代表に復帰したい。カラカルともいっしょに闘いたい」コロンビア代表
- コロンビアでは感染拡大中で8月末の再開も頓挫 スポーツ相が9月19日と言及も公式ではなく暫定リーガ・ベットプレイ・ディマヨール(コロンビア1部) 2020
- アメリカ・デ・カリからの提案に賛成するクラブチームは過半数 早ければ8月にも国内リーグ再開も?リーガ・ベットプレイ・ディマヨール(コロンビア1部) 2020
- バルデラマ擁するコロンビアの歴史的圧勝劇 敗戦の将は「人生最悪の敗北」と回顧コロンビア代表
- パンデミックの終息が先送りになったら… W杯南米予選は1994年以来の2グループ制も?コロンビア代表
- ドゥケ大統領が悲観的な声明 コロンビアサッカー界の復活は2021年9月以降か?リーガ・ベットプレイ・ディマヨール(コロンビア1部) 2020
- 前半に2点をリードしたアメリカ・デ・カリが11年ぶりの国内タイトル獲得 2020年はリベルタドーレスへリーガ・アギラ(コロンビア1部) 2019
- アスプリージャ氏が代表の得点力不足を心配 「クラブチームでできていることができていない」コロンビア代表
- マンコを求めているのはコロンビアのクラブチーム 移籍実現ならスダメリカーナにも出場へリーガ・アギラ(コロンビア1部) 2019
- 2012年から毎年行われている年間王者決定戦 ミジョナリオスが逆転勝利で初優勝スーペルリーガ・デ・コロンビア 2018