
- Liga de fútbol Profesional de Boliviano 2020ボリビア1部リーグ 2020

元ボリビア代表監督のバルディビエーソ氏がCOVID-19から回復 2ヵ月以上の闘病生活を語る
元ボリビア代表監督のフリオ・セサル・バルディビエーソ氏がCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)からの回復を報告

▲ COVID-19(新型コロナウイルス感染症)から回復した元ボリビア代表監督のフリオ・セサル・バルディビエーソ氏
7月頭に陽性反応が出たことを公にしたバルディビエーソ氏は、両親を含む家族4人とともに治療を続けてきた。ボリビア国内で収束をみせていない背景から、48歳の若さでも同氏の体調を心配する声も少なくなかったが、重症化することなく回復に至った。
「症状自体は2ヵ月以上前からあって、2ヵ月と2日間苦しんだ。しかし昨日(8月14日)PCR検査を受けて、結果は陰性だった。長い試練だったが、私は人生で最も難しい戦いに勝てたことを神に感謝している。そして我々家族を回復させるために尽力してくれたすべての医療関係者にも感謝している」
1997〜1998年に選手として横浜マリノスで活躍したバルディビエーソ氏は現在、母国ボリビアの名門アウローラで監督を務めている。
◆ フリオ・セサル・バルディビエーソ
- 本名:
- フリオ・セサル・バルディビエーソ・リコ
- 生年月日:
- 1971年12月2日生まれ(48歳)
- 出身:
- ボリビア(コチャバンバ)
- 身長:
- 180cm
- ポジション:
- ミッドフィルダー (現役時代)
1987年にホルヘ・ウィルステルマンでデビューすると、1992年にはボリーバルへ移籍。1994年にはニューウェルス・オールドボーイス(アルゼンチン)に渡ると、1997年には横浜マリノスへ移籍して2年間で19ゴールと活躍した。その後、母国ボリビアに戻ると、以降はエクアドル、チリ、ベネズエラなどのクラブチームを渡り歩く。2000年代前半にはサウジアラビアやカタールなど中東にも渡った。2008年にアウローラで現役を引退すると、すぐに監督業を開始。ボリビア国内のクラブチームを複数率いると、2015年にはボリビア代表監督にも就任し、2017年からは中東パレスチナ代表も指揮した。2019年は古巣アウローラでアシスタントコーチを務めて、翌2020年には監督に役職を変えている。元ボリビア代表。
※ 関連記事
2020.08.29
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 南米クラブチームランキング発表 リーベルとボカのワンツーフィニッシュでアルゼンチン勢が牽引2021年のクラブチームランキング
- インテルナシオナウとペルー代表の両方にとって吉報 2月下旬〜3月上旬にゲレーロが戦列復帰かペルー代表
- CONMEBOL会長がマラドーナ氏を追悼 「ディエゴは自身の創造主である“神”に逢いに出かけた」【哀悼】ディエゴ・マラドーナ氏
- マラドーナ氏が60歳で逝去 薬を飲むために正午に起床予定も起きず、1時間の蘇生措置も甲斐なく【哀悼】ディエゴ・マラドーナ氏
- アルテアガ氏が見てきた母国と世界の昔と今 元日本代表監督の話から食の好みまで雄弁に語るメキシコ1部リーグ スペシャルインタビュー
- 最終節を勝って締めたリーガ・デ・キトが前期優勝 2021年のリベルタドーレス出場権も獲得エクアドル1部リーグ 2020
- コロナ禍以前の公式戦はすべてキャンセル レギュレーションを変えて10月中旬に“再”開幕へベネズエラ1部リーグ 2020
- 元ボリビア代表監督のバルディビエーソ氏がCOVID-19から回復 2ヵ月以上の闘病生活を語るボリビア1部リーグ 2020
- コロンビアでは感染拡大中で8月末の再開も頓挫 スポーツ相が9月19日と言及も公式ではなく暫定リーガ・ベットプレイ・ディマヨール(コロンビア1部) 2020
- 濃厚接触の疑いでホナウド氏が自主隔離 リスボンでのUEFAチャンピオンズリーグ決勝も“欠席”へUEFAチャンピオンズリーグ
- 再開初日に中断した前期第7節は8月18日に再開へ 第8節以降はロックダウンの日曜限定開催もリーガ1(ペルー1部リーグ) 2020
- 直近1ヵ月で感染者数が45,000以上増えているボリビア 国内リーグの再開は10月下旬で調整ボリビア1部リーグ 2020
- 5ヵ月ぶりの再開初日に暴動発生で再び中断した国内リーグは今週末にも再開で態勢完了かリーガ1(ペルー1部リーグ) 2020
- ベネズエラサッカー連盟の会長がCOVID-19で死亡 南米の連盟会長ではボリビアに続き二人目ベネズエラ1部リーグ 2020